修学旅行の思い出
修学旅行の思い出
1日目の日光東照宮では、ガイドさんの説明を聞きながら、有名な三猿や陽明門の逆さ柱などを見学しました。
2日目の日光江戸村。
お弁当もおいしかったけれど、江戸村で食べるソフトクリームもおいしかったです。
仕掛迷路や矢場、手裏剣道場での体験も楽しかったです。
ニャンまげもいました。
学校には時間通り到着予定です。
昼食タイムをはさみ、後半も江戸村を楽しみます。
日光江戸村
日光江戸村に着きました。
朝の湯滝、マイナスイオンを浴びてみんな清々しい気持ちになりました。
朝食です。少し早めに出発して、昨日渋滞で、行けなかった湯滝に行きます。
11月7日(木)~11月8日(金)
掲載期間は過去2年分となります。
昼食
東照宮内見学
少し遅れて到着でしたが、天気も良くさわやかな空に建造物が映えます。
圏央道の渋滞のため、羽生PAから菖蒲PAでのトイレ休憩となりました。